2008年11月03日
G36 RAIL SYSTEM
G36用のレイルシステムは人気があまり無いように思えます。シンプルなデザインが好きでG36を愛用されている方にとっては、あの無骨なパーツは返ってG36の魅力を薄くしてしまう存在なのかもしれないですね。しかしゴテゴテなG36が好きな方も少なからずいるハズ。そんなゴテゴテ好きなユーザー様のために今日存在する全てのG36用レイルシステムを記載してみました。今後のカスタムの参考等にどうぞ。


お馴染みナイツアーマメント製のRAS。クルツ用とフルサイズ用が用意されています。レプリカも数社から販売され、国内では実物も極少数出回っているようです。

こちらはTDI製X36。TDIらしからぬシンプルなデザインです。コンパクト用サイズのみ。G36本来のシルエットがあまり損なわれない所がいいですね。





B&T製G36 QUAD RAIL。コンパクト、クルツ、フル用と全てのサイズが用意されています。ちなみに一番下の異なる形をしたバリエーションはHKランチャー(おそらくXM320)対応とのこと。他のレイルシステムと比べて本体への装着方法が異なる様に見えます。デザイン自体はボクの好みなんで是非レプリカを出してもらいたいです。


お馴染みナイツアーマメント製のRAS。クルツ用とフルサイズ用が用意されています。レプリカも数社から販売され、国内では実物も極少数出回っているようです。

こちらはTDI製X36。TDIらしからぬシンプルなデザインです。コンパクト用サイズのみ。G36本来のシルエットがあまり損なわれない所がいいですね。





B&T製G36 QUAD RAIL。コンパクト、クルツ、フル用と全てのサイズが用意されています。ちなみに一番下の異なる形をしたバリエーションはHKランチャー(おそらくXM320)対応とのこと。他のレイルシステムと比べて本体への装着方法が異なる様に見えます。デザイン自体はボクの好みなんで是非レプリカを出してもらいたいです。
Posted by mxmxm at 19:47│Comments(0)
│ミリタリー