2008年12月29日
MOVIE MASTERPIECE PREDATOR
久しぶりにホット・トイズのHPを覗いたらムービーマスターピースの新作広告が。しかも初代プレデターがテーマじゃないですかw 以前からエイリアン&プレデター関連の商品を次々と発表してきたホット・トイズさんですが、やっと自分の一番好きなプレデターを出してくれました(涙)



ヤバイですね。めっちゃカッコイイです。流石はホット・トイズ、付属の小物にも抜かりはありません。マスクのレーザーポインタも発光します。ホット・トイズのプレデターは足が妙に細くて個人的にあまり好きではなかったんですが、今回の初代プレデターは元が他のプレデターよりもスリムなので違和感はありません。マスク着用時の頭でっかちさも良い感じです。同社製プレデターの中では一番劇中に近い出来ではないでしょうか?

そしてプレデターといったら彼を忘れてはいけません。アーノルド・シュワルツェネッガー扮するダッジ隊長です。ダッジの他にはビリーが発売予定。こういった実在人物のフィギュアは『顔』が本人と全く似ていない場合がよくあるんですが、このフィギュアは当時のシュワちゃんの顔立ちをかなり忠実に再現出来ていると思います。付属品の装備や銃器に関してはミリタリーフィギュアも展開しているホット・トイズならでは、リアルの一言に尽きます。
ホット・トイズの主役級プレデターはすぐ売り切れになるんで、これは予約するしかないっす。



ヤバイですね。めっちゃカッコイイです。流石はホット・トイズ、付属の小物にも抜かりはありません。マスクのレーザーポインタも発光します。ホット・トイズのプレデターは足が妙に細くて個人的にあまり好きではなかったんですが、今回の初代プレデターは元が他のプレデターよりもスリムなので違和感はありません。マスク着用時の頭でっかちさも良い感じです。同社製プレデターの中では一番劇中に近い出来ではないでしょうか?

そしてプレデターといったら彼を忘れてはいけません。アーノルド・シュワルツェネッガー扮するダッジ隊長です。ダッジの他にはビリーが発売予定。こういった実在人物のフィギュアは『顔』が本人と全く似ていない場合がよくあるんですが、このフィギュアは当時のシュワちゃんの顔立ちをかなり忠実に再現出来ていると思います。付属品の装備や銃器に関してはミリタリーフィギュアも展開しているホット・トイズならでは、リアルの一言に尽きます。
ホット・トイズの主役級プレデターはすぐ売り切れになるんで、これは予約するしかないっす。
2008年08月04日
海外フィギュアの面白さ
ネカからAVP2のフィギュアが出てたので衝動買い。

ザ・クリーナーです。ボクはどっちかというとプレデター派なんでウォリアーとプレデリアンは見逃してきました。ネカもいいですが、個人的にはマクファーレンから出してもらいたかったです。マクファのAVPシリーズは大人気で今じゃプレミア価格がついてるものもありますね。兎に角マクファは造形が素晴らしいです。

上はマクファ製、初代プレデターとAVPに登場したスカープレデター。この二体は特に人気っぽいです。スカーは元値の約5倍の価格で売ってる店とかありましたが、あれはちょいやりすぎ(笑)

上の二体は腹部のパネルの形状が違います、このような微妙な違いで価値が大きく変わったりするのがフィギュアの面白い所。マクファに限りませんが注意書きがトリロゴ(輸出用)表記かUS表記かだけでも価値が変わってきます。

最近はミリタリー系のブリスターフィギュアもよく見掛けます。種類豊富な上、けっこー精巧な作りなので満足出来るかと。1/6では再現できない「動き」のあるポーズがカッコイイ。

ザ・クリーナーです。ボクはどっちかというとプレデター派なんでウォリアーとプレデリアンは見逃してきました。ネカもいいですが、個人的にはマクファーレンから出してもらいたかったです。マクファのAVPシリーズは大人気で今じゃプレミア価格がついてるものもありますね。兎に角マクファは造形が素晴らしいです。

上はマクファ製、初代プレデターとAVPに登場したスカープレデター。この二体は特に人気っぽいです。スカーは元値の約5倍の価格で売ってる店とかありましたが、あれはちょいやりすぎ(笑)

上の二体は腹部のパネルの形状が違います、このような微妙な違いで価値が大きく変わったりするのがフィギュアの面白い所。マクファに限りませんが注意書きがトリロゴ(輸出用)表記かUS表記かだけでも価値が変わってきます。
最近はミリタリー系のブリスターフィギュアもよく見掛けます。種類豊富な上、けっこー精巧な作りなので満足出来るかと。1/6では再現できない「動き」のあるポーズがカッコイイ。